宮田昇始のブログ

Nstock と SmartHR の創業者です

Nstock の採用資料について解説します

こんにちは、Nstock の宮田です。 昨日、Nstock の採用資料を公開しました。まずはこちら↓をご覧ください。 本日のブログは、この採用資料の解説です。公開した経緯や、苦労した点、注目して欲しい点などを書いていきます。 埋もれないよう、最初からデザイ…

Nstock に入社してどうですか? エンジニア3人に聞いてみた

本日、Nstock 社は税制適格ストックオプションの契約書ひな型キット「KIQS(キックス)」を公開しました。 SNSで話題 になっててうれしいな〜と思いつつ、Nstock 社の本業は「SaaS 事業」と「金融事業」です。本業もがんばりたい。そして 絶賛エンジニアさん…

死なないために

Capital was free. Now it’s expensive. タダだった資本は今や高価に 資本がタダの時代はより多くの資本を消費する会社がベストだった 資本が高価になった今はこれらの会社はワーストな会社になった 1ドル1ドルが以前よりもより大切になった時、優先順位をど…

組織づくりも、会社づくりも、ものづくり

こんにちは、Nstock / SmartHR の宮田です。 SmartHRの社長時代に書いた権限移譲のブログや、社長バトンタッチなどの影響もあって、「権限移譲が得意な起業家」として認知いただいているようです。 最近では、権限移譲についての相談を受けることも増えまし…

スタートアップの会社設立日の決め方( SmartHR と Nstock の場合)

Nstock を設立した「1月24日」はゴールドラッシュの日 こんにちは、SmartHR / Nstock の宮田です。 新会社 Nstock は、スタートアップ企業の皆さんを対象顧客にした事業です。なので、今後はスタートアップ経営に役立ちそうなネタもブログに書いていこうと思…

社名やプロダクトのネーミング方法 (SmartHR と Nstock と失敗例)

こんにちは、 Nstock / SmartHR の宮田です。 新会社 Nstock は、スタートアップ企業の皆さんを対象顧客にした事業です。なので、今後はスタートアップ経営に役立ちそうなネタもブログに書いていこうと思います。 今回は、社名やプロダクトの「ネーミング」…

Nstock ロゴの作り方(Amazon 方式でやったら上手くいった)

こんにちは、Nstock / SmartHR の宮田です。 新会社 Nstock のロゴをつくったので、今回はロゴのコンセプトや、制作過程、ボツ案、やってよかった事などを紹介しようと思います。これからロゴをつくる際の参考にしてください。 ちなみに Nstock 社にはデザイ…